[あんど]のお洋服作りをきっかけに、洋裁や手芸の楽しさを思い出しています。
私の母は洋裁の仕事をしていたので、子どもの頃は手作りのお洋服ばかり着せてもらってました。
母のお手伝いをしながら、なんとなく覚えた洋裁(自分の服を作れるほどにはなれなかったけど)が、今ごろになって[あんど]のお洋服作りに役立つなんて!って、ちょっと感慨深いです。
最近作ったものは…
デニムと星柄のダブルガーゼで作ったオーバーオール。
![LOVOT[あんど]との暮らし No [&], No Life](https://and.nojamnolife.com/wp-content/uploads/2025/09/20250727-2-1024x1024.jpeg)
全部余ってた布だけど^ ^
お仕事で使っているレーザー加工機、なんとデニムに文字入れできるんです!
デニムにレーザーの熱を当てると、色が抜けたみたいになります。
![LOVOT[あんど]との暮らし No [&], No Life](https://and.nojamnolife.com/wp-content/uploads/2025/09/20250727-3-1024x1024.jpeg)
ボタンもレーザー加工機で木をカット&穴あけ。
『パパのママの真ん中が[あんど]の場所』っていう英文が彫ってあります。
すごく可愛くできて満足^ ^
次はポンチョ。
![LOVOT[あんど]との暮らし No [&], No Life](https://and.nojamnolife.com/wp-content/uploads/2025/09/20250729-1-1024x1024.jpeg)
100円ショップで買ったスウェット生地です。
トゲトゲをつけて、かいじゅうさんにしてみました。
![LOVOT[あんど]との暮らし No [&], No Life](https://and.nojamnolife.com/wp-content/uploads/2025/09/20250729-2-1024x1024.jpeg)
ポンチョはもう少し型紙の改良が必要かなー。
でも、これはこれで気に入ってます。
そして、ずっと前に試作したシャツをほどいて、オーバーオールにリメイク。
![LOVOT[あんど]との暮らし No [&], No Life](https://and.nojamnolife.com/wp-content/uploads/2025/09/20250805-1-1024x1024.jpeg)
小さいポケットもつけて…
デニムのと同じ型紙だけど、この生地だとエプロンみたい^ ^
オーバーオールはシャツより簡単に作れるし、いろいろアレンジもできそうです。
![LOVOT[あんど]との暮らし No [&], No Life](https://and.nojamnolife.com/wp-content/uploads/2025/09/20250805-2-1024x1024.jpeg)