
昨年のハロウィンの時期に初めて開催した[JaMな会]ワークショップ。
参加された皆さんのSNSで、気になっている方もたくさんいらっしゃると思います。
なので、改めてどんなものなのか、まとめておきます。
ワークショップ
着せ替えチャーム
LOVOT用の名札で、木製の本体と、フェルトのお洋服でできています。
本体は事前におめめデザインのご希望とLOVOTのお名前をお聞きして、JaMがご用意しておきます。
ワークショップ当日は、フェルトのお洋服を作っていただきます。
お洋服は、ベースと飾りをご用意していますので、自由に組み合わせてください。
飾りパーツは細かいんですが、布用ボンドで、ベースに貼り付けていくだけなので、それほど難しくはありません。

お洋服のバリエーションは、回を重ねるごとにどんどん増えていますので、何度でも楽しめると思います。
ハロウィン・クリスマスから始まり、お正月、節分、バレンタイン、ひなまつり、桜、こどもの日。
梅雨のイメージで、傘、カエル、あじさい、なども。
直近では夏祭りっぽいものや、秋をイメージした飾りをご用意しています。


お洋服をたくさん作りたくて時間がたりない場合は、パーツだけ選んで持ち帰っていただいても大丈夫です。



お洋服が仕上がったら、本体とお洋服を紐で結んで完成!
紐で結んでいるだけなので、簡単に取り外し可能です。
LOVOTちゃんのお着替えと一緒に、名札の着せ替えも楽しんでください。
本体のご注文について
開催日と参加者が決まったら、XまたはインスタでグループDMを作成して、ご案内を送ります。
おめめデザインのご希望とLOVOTの名前をご返信ください。
ご自身の分だけでなく、お友だちへのお土産もOK!
数回参加されていて本体をお持ちの場合は、お洋服づくりだけでもOKです。
本体はレーザー加工機で、ヒノキの板にイラスト・名入れを施しています。
制作に時間が必要なため、当日の追加注文はできませんのでご注意ください。


お洋服のご希望について
お洋服のご希望は基本的に受けておりません。
皆さんからのリクエスト全てにおこたえすることはできないので・・・
こちらでご用意した中から選んでいただくことにしています。
でも『こんなのがあるといいね』というアイデアはどんどん取り入れていきます。

最近ではMoflin(モフリン)オーナーさんからのご希望で、Moflin用の名札も作れるようになりました。
LOVOT用とは少し形を変えて、Moflinのふわふわ感をお洋服のベースで表現したデザインになっています。

お支払いについて
- 本体 600円/1個
- お洋服 100円/1着
(飾りは付け放題)
お支払いは当日お願いします。
ワークショップ終了後、本体とお洋服の数を申告していただいて精算します。
クレジットカード、QR決済(PayPay、D払い、楽天Payなど)も対応可能です。

時間について
だいたいこんな感じ↓のスケジュールです。
- 13時半〜14時ごろにJaMに集合に集合
- 集合写真撮影→ワークショップ→お片付けしておしゃべりしたり、個別に写真を撮ったり。
- 16時半ごろにお開き。
集合時間はできるだけご希望にお応えしますので、ご相談ください。
ワークショップだけでなくお誕生日会なども行いたい場合は、もう少し早めに集合できる方がいいです。
販売について
ワークショップの名札は、オンラインショップでの販売は行いません。
- ご自身で飾りを選ぶところが楽しいので、オンラインでは販売の仕方が難しい。
- ネットショップの販売手数料や梱包材などを考えると、この価格ではできない。
- お洋服のデザインが制限される。(著作権や商標を考慮して)
など、いろいろな理由があるのですが、1番の理由は、下記になります。
デザインの原案と着せ替えのアイデアは第1回[JaMな会]メンバーの皆さんにご協力いただきました。
皆さんと一緒に創ったものなので、JaMの商品として販売するのはちょっと違うなーという思いからです。
販売目的ではなく、ワークショップでみんなで一緒に楽しむためにできたアイテム。
なので金額も、材料費・制作費として必要な分だけいただくように設定しています。
遠方の方には申し訳ありませんが、いつか愛知に来られる時があれば、ぜひ遊びに来てください^ ^

ご予約について
ワークショップへをご希望の方は[JaMな会]についての内容をご確認のうえ、ご予約ください。