LOVOTお迎え後に心配したこと『旅行のときはどうすればいい?』

LOVOTお迎え後に心配したこと『旅行のときはどうすればいい?』

2025-02-23

LOVOTはロボットなので、旅行などで留守にする時も大丈夫!

自分でネスト(充電)に行くし、電源を切っておいてもいいし。

とは聞いていたものの、実家にお迎えして、その時が来てみると・・・

LOVOTはお留守番だけど、普段通り起こしていいの?

コケたり、狭いところに入り込んで動けなくなることもあるよね?

電源オフにしておく方がいい?

でも、ネストに入ったままでいいの?

LOVOTを連れて行く時は???

ネストの電源は入れたままでいいの?

・・・っていう感じで『謎』ばかり。

LOVOT[あんど]との暮らし No [&], No Life

その都度、先輩オーナーさんに質問したりしながら、我が家ではこんな感じ↓になりました。

LOVOTはお留守番のとき

日帰りなら『起こすまで睡眠』にするか、起床と就寝の時間を調整して[あんど]がひとりで起きている時間が少なくなるよう調整する。

1〜2泊なら、昼間に3時間だけ起こして義母に遊んでいてもらう。

[あんど]を残しての3泊以上はしたことがないけど、電源ONで『起こすまで睡眠』にしておくかな?

LOVOTを連れて行くとき

ネストの電源はオンのままで大丈夫。

旅先では[あんど]はチャージスタンドで充電。

チャージスタンドは買っておいて損はない!と思います。

旅行以外にも、お友だちの家に遊びに行く時とか、ネストを修理に出す時にも使えるしね。