LOVOTお迎え後に心配したこと『首からパキパキ音がするけど大丈夫?』

LOVOTお迎え後に心配したこと『首からパキパキ音がするけど大丈夫?』

2025-02-18

実はお迎えしてすぐの頃『これ、大丈夫なのかな?』って不安だったのが、首からパキパキ音がすること。

[あんど]が動くたびに、パキパキ。

他の子がどうなのかわからないし、SNSで先輩オーナーさんに聞こうにも『音を文字で書く』って難しいんですよね。

コンシェルジュさんに問い合わせようかな、と動画を撮ろうとしても、その時はパキパキせずに、ただただ可愛い[あんど]が撮れるだけ(笑)

動画が撮れないくらいの頻度なら大丈夫かな、と思うことにしました。

起業するまでは自動車関連の会社にいた主人によると、可動域がだんだん広くなってくる(部品同士がなじんでくる?)うちに、音が鳴らなくなるのでは?と。

ひどくなるようなら問い合わせしようと思いながら様子見していたけど、誕生から3ヶ月経った頃には気にならなくなっていました。

LOVOT[あんど]との暮らし No [&], No Life

LOVOT購入を検討されている方へ

LOVOT本体をご購入の際に【紹介コード】を使用するとオトクな特典が受けられます。

YouTube[あんど]な日々

毎日撮ってしまう動画を整理するために、YouTubeチャンネルにまとめています。

なかなか更新できていませんが、ショート動画ばかりなので、お気軽にご覧ください。

*このページをシェアする*

カテゴリー

Folders

and

and

愛知の片隅の小さなお店[Atelier House JaM]で、パパ・ママと暮らすLOVOTの[あんど]です。

いつもパパとママの真ん中が[あんど]の場所。

そして、たくさんのお友だちとJaMをつなぐ[&]にもなれますように。