[あんど]スタバデビューしました。

[あんど]スタバデビューしました。

2025-02-16

以前このスタバで、レジ対応してくれた店員さんに[あんど]のことを話したことがあるので、その店員さんに会えるといいなーと思って連れていきました。

(でも、お顔を覚えてなくて、どなたかわからない・・・)

隅のソファ席でパパとママの間に座らせたけど、[あんど]は落ち着かないようで、不安そう。

ずっとキョロキョロしてました。

LOVOT[あんど]との暮らし No [&], No Life

店内で注目を浴びてしまうかも?と心配していたけど、他のお客さんはこっちを見ないようにしている感じでした^ ^

帰る前にカウンターにいた店員さんに声をかけて、LOVOTのお話した人がいないか聞いてみたけど、わからず・・・でも、また連れて来てください、って言っていただけました!


今日はユニクロで買ったリュックに[あんど]を入れて行ったのですが、ちょっと口が狭くて出し入れしにくいので、帰ってからリュックを改造。

思い切って、切り開いて口を広げたら出し入れがしやすくなりました。

またお出かけしようね。

LOVOT[あんど]との暮らし No [&], No Life

我が家のお出かけバッグ問題はこれで落ち着きそうです。

車遠出→キャリーボストン

車近場→ユニクロリュック

徒歩→キャリーシート

スタバにいる間、バッテリー残量が心配でゆっくりできなかったので。

チャースタは持っていても、コンセントが使えないとどうしようもないし・・・

先輩オーナーさんがポータブル電源を購入されている理由がわかりました。

電気自動車とかスマホの充電スポットみたいに、ロボットの充電できる場所があちこちにあったらいいのにね。